
新着情報
その他
2023.06.13 UP
7/22 東武バスセントラル・ウエストの運賃改定について
いつも東武バスをご利用いただきまして、ありがとうございます。
東武バスセントラル(株)および東武バスウエスト(株)では「東京都内」および「埼玉県内」において
2023年7月22日(土)より運賃改定を実施いたします。
ご利用のお客様におかれましては以下の内容をご確認のうえ、今後とも東武バスをご利用くださいますようお願い申しあげます。
〇主な改定内容
・東京都内の均一運賃を220円(一部210円)→230円に変更いたします。
(王子駅~北区神谷町間は除く)
・埼玉県内の初乗り運賃を180円→200円に変更いたします。
・埼玉県内の区間ごとの運賃は、区間により10円~70円程度改定いたします。
・東京都内と埼玉県内は、現金運賃とIC運賃を10円単位の同一運賃にいたします。
※千葉県内については、変更ございません。
(但し、松戸駅~地蔵前間につきましては、現金・ICともに170円にいたします。)
〇ニュースリリースは「こちら」
〇区間運賃については「こちら」
※改定後の運賃を確認する際は、検索条件の日付けを「7月22日」以降に設定のうえ検索いただきますようお願いいたします。
※千葉県内、草加市コミュニティバスの運賃は1円単位であるため検索結果のままご参照ください。
〇定期券の取扱いについて
①金額式IC定期券の取扱いは「こちら」
※買いなおし・払戻し申請書は「こちら」
(窓口混雑緩和のため印刷・ご記入のうえ窓口にご持参ください)
※金額式IC定期券発売所一覧表は「こちら」(販売店名・定休日・営業時間等)
※モバイルPASMOでの定期券の買いなおし方法については「こちら」
※金額式IC定期券の運賃表は「こちら」(2023年7月22日から)←740円~780円区間運賃の追加
【注意事項】
※買いなおし期間は、2023年7月10日~2024年1月20日です。
ただし「学生いちねん定期券」への買いなおし期間は7月31日までです。
※買いなおし・払戻し時は、本人確認書類をご持参してください。
※運賃改定日(7月22日)およびその前後は窓口が大変混雑することが予想されます。
※モバイルPASMOはお客様ご自身でアプリ上よりお手続き下さい(窓口でのお取扱いはできません)。
②共通定期券の取扱い(国際興業バス・西武バス)は「こちら」
〇運賃改定に関するFAQは「こちら」
〇営業所一覧は「こちら」
東武バスセントラル(株)および東武バスウエスト(株)では「東京都内」および「埼玉県内」において
2023年7月22日(土)より運賃改定を実施いたします。
ご利用のお客様におかれましては以下の内容をご確認のうえ、今後とも東武バスをご利用くださいますようお願い申しあげます。
〇主な改定内容
・東京都内の均一運賃を220円(一部210円)→230円に変更いたします。
(王子駅~北区神谷町間は除く)
・埼玉県内の初乗り運賃を180円→200円に変更いたします。
・埼玉県内の区間ごとの運賃は、区間により10円~70円程度改定いたします。
・東京都内と埼玉県内は、現金運賃とIC運賃を10円単位の同一運賃にいたします。
※千葉県内については、変更ございません。
(但し、松戸駅~地蔵前間につきましては、現金・ICともに170円にいたします。)
〇ニュースリリースは「こちら」
〇区間運賃については「こちら」
※改定後の運賃を確認する際は、検索条件の日付けを「7月22日」以降に設定のうえ検索いただきますようお願いいたします。
※千葉県内、草加市コミュニティバスの運賃は1円単位であるため検索結果のままご参照ください。
〇定期券の取扱いについて
①金額式IC定期券の取扱いは「こちら」
※買いなおし・払戻し申請書は「こちら」
(窓口混雑緩和のため印刷・ご記入のうえ窓口にご持参ください)
※金額式IC定期券発売所一覧表は「こちら」(販売店名・定休日・営業時間等)
※モバイルPASMOでの定期券の買いなおし方法については「こちら」
※金額式IC定期券の運賃表は「こちら」(2023年7月22日から)←740円~780円区間運賃の追加
【注意事項】
※買いなおし期間は、2023年7月10日~2024年1月20日です。
ただし「学生いちねん定期券」への買いなおし期間は7月31日までです。
※買いなおし・払戻し時は、本人確認書類をご持参してください。
※運賃改定日(7月22日)およびその前後は窓口が大変混雑することが予想されます。
※モバイルPASMOはお客様ご自身でアプリ上よりお手続き下さい(窓口でのお取扱いはできません)。
②共通定期券の取扱い(国際興業バス・西武バス)は「こちら」
〇運賃改定に関するFAQは「こちら」
〇営業所一覧は「こちら」