新着情報

新着情報

エリア 2025.07.24 UP

8/6~ バイオ燃料バスの奥日光エリア路線における本格運行により、 地産地消型のエネルギーサイクルを実現し、脱炭素化を推進します

東武バス日光では、環境省の脱炭素先行地域に選定された奥日光エリアを走行する、中禅寺温泉・湯元温泉行きのバスをはじめとした日光営業所管内の路線において、2025年8月6日(水)より、環境負荷の少ない廃食油由来のバイオ燃料バスの本格運行を開始します。
また、本格運行にあたり、日光営業所敷地内に、廃食油からバイオディーゼル燃料混合軽油「B5」を精製するプラントを新たに建造し、バイオ燃料バスの本格運行に合わせ、順次稼働を開始します。

本取組みは、栃木県内の東武グループ各施設で生じる廃食油を用いて、バイオ燃料プラントにて精製する仕組みを構築し、エネルギーの地産地消サイクルを実現いたします。CO2排出量の削減だけでなく、地域資源を域内循環させることで、日光市が2024年3月に制定し、脱炭素と地域が抱える課題の双方を解決し、持続可能な地域を目指すとした「日光市地域循環によるゼロカーボンシティ実現条例」にも貢献いたします。

今後も地域社会とともに、歴史・文化・伝統と自然が共生する「国際エコリゾート日光」の実現を目指します。

● ニュースリリースは こちら をご覧ください

トップへ戻る